ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
よーちゃん
よーちゃん
こんにちは。
Yochan Writer です。
インワールドでの株式投資をやっています。
リアルトレードもやっていますw
よろしくね~w
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年05月18日

株取引上のリスク

インワールドで株式を売買する場合のリスクについて、説明しておきます。
1.価格のリスク  
  リアルトレードと同様、株価が上下しますので、損をすることもあれば利益となることもあります。(これは仕方ないですね~)
2.流動性リスク  
  リアルトレードのように、流動性があまり多くない場合があります。そのために、売りたいときになかなか売れなかったり、売れたとしても希望価格より低い場合もあります。
3.市場のリスク  
  2008年初頭にインワールドの銀行業が廃止になりました。現在リンデンでは株取引に関しては黙認していますが、同様のことが起きないとは限りません。その場合には、投資金額を回収できない可能性があります。
4.地理的リスク  
  私が知っているマーケットは日本に1ヵ所、海外に4ヵ所あります。何らかのトラブルの時、海外の証券取引所と交渉しなくてはならないかも知れません。
5.リンデンのリスク  
  そもそもL$はリアル企業である「Linden Lab」という企業が発行している仮想通貨です。もし、そこが倒産してしまうと、おそらくL$も返ってこなくなるでしょう。

他にもリスクはあるかも知れません。

リスクばかり説明しましたが、それでも楽しいことがたくさんあります。
少額から始めてみませんかw

投資の最終決定は、ご本人でw
  

Posted by よーちゃん at 15:44Comments(0)はじめに

2009年05月18日

マインドヤード学園、兜町倶楽部のご案内

こんにちは。
Yochan Writer です。
こちらは、マインドヤード学園に作った部活動、「兜町倶楽部」です。
部活動の内容は、インワールドでの株取引。

リアルマーケットと同じように、インワールドでも株式市場がいくつかあって、そこで株取引が行われています。
ここで取引が行われている会社は、多くがインワールドでの企業です。
最近ではリアル投資を行って、その配当をL$で返すという企業も出始めました。

最終目標は、土地のレンタル代を捻出すること!
もちろん損をすることもありますので、「株取引上のリスク」をお読みになって、お取引は自己責任で。

現在、部員募集中!! 部室もあるよー!!
ご希望の方は、Yochan Writer までIMください。

分からないことがあれば、なんでもお答えいたします(分かる範囲ですけど...)。
  

Posted by よーちゃん at 15:25Comments(5)はじめに