2009年07月25日
トレーダーにお薦めの本
私がトレードで負けるパターンは、だいたい決まっています。
1回のトレードで少し負ける
↓
(全部勝ちたい私は)次のトレードで取り返そうとして、負けた直後にエントリー

↓
プランがないままエントリーしたので、また負ける


↓
さらに、2回分の負けを取り戻そうとして、ハイリスクな取引をする



↓
やっぱりだめ




こんなかんじかな
トレードは損をすることもあるし、トータルで勝てればいいのだけど、それがなかなか実践できません。
そんな私にぴったりの本。
マーク・ダグラス著『ゾーン』
これには、投資家が持つべき心理を細かく書かれています。
ちょっと難しいけど、いま頑張って読んでいます
マーク・ダグラスさんは、きっとルールに従って、淡々とトレードを繰り返すことができる人を、最良のトレーダーと考えてるみたい...
そのためにも、安心なルールを考えないといけません
来週は、できる限りそのルール作りをやろうと思っています
1回のトレードで少し負ける

↓
(全部勝ちたい私は)次のトレードで取り返そうとして、負けた直後にエントリー


↓
プランがないままエントリーしたので、また負ける



↓
さらに、2回分の負けを取り戻そうとして、ハイリスクな取引をする




↓
やっぱりだめ





こんなかんじかな

トレードは損をすることもあるし、トータルで勝てればいいのだけど、それがなかなか実践できません。
そんな私にぴったりの本。
マーク・ダグラス著『ゾーン』

これには、投資家が持つべき心理を細かく書かれています。
ちょっと難しいけど、いま頑張って読んでいます

マーク・ダグラスさんは、きっとルールに従って、淡々とトレードを繰り返すことができる人を、最良のトレーダーと考えてるみたい...
そのためにも、安心なルールを考えないといけません

来週は、できる限りそのルール作りをやろうと思っています
