2009年07月22日
ACEから、お褒めの言葉!
かなりうれしいことがありました!
ACEという株式取引所のWEB記事をみていました
そこに書いていたのですが...
最近、日本からのアクセスがすごく増えていて、6月は米国に次いで2番目に多かったらしいです。
それはお友達で部員のShivhaさんと、このブログで、ACEでの取引方法を日本人向けに紹介しているからだと、お礼の言葉をいただきました。
ありがたや~
場所は↓
http://www.ace-exchange.com/home/story/ACE/1627
でもね...ホントは...
Shivhaさんは、最初から自分で調べて紹介されているのですが、私はそれを真似ただけなのに~
便乗しただけなのに、もうしわけないです=3
はずかし~
これを機に、ACEへの資金を倍増
しますので、許してくださいね~

ACEという株式取引所のWEB記事をみていました

そこに書いていたのですが...
最近、日本からのアクセスがすごく増えていて、6月は米国に次いで2番目に多かったらしいです。
それはお友達で部員のShivhaさんと、このブログで、ACEでの取引方法を日本人向けに紹介しているからだと、お礼の言葉をいただきました。
ありがたや~

場所は↓
http://www.ace-exchange.com/home/story/ACE/1627
でもね...ホントは...

Shivhaさんは、最初から自分で調べて紹介されているのですが、私はそれを真似ただけなのに~

便乗しただけなのに、もうしわけないです=3
はずかし~

これを機に、ACEへの資金を倍増


2009年05月29日
AONが投票の呼びかけ
ACEに上場しているAONという企業が、株主に投票を呼びかけています。
http://www.ace-exchange.com/home/story/AON/1472
内容は、AONに大きな変化があったときは、HPのフォーラムに掲載する前に、先ず、登録した株主にお知らせすると言うことらしいです。
その情報を得るグループに入るのに、いまは無料だけど、もうすぐL$1000にしたいとのこと。
賛成が多ければ、そのようにしたいとのこと。
でもこれって、インサイダー!?という気もするのですがw
内容は別として、株主の意見を積極的に聞こうという姿勢は評価できます。
海外の企業には、株主総会を開いたり、フォーラムで質問が出来たりするところが多いです。
追記
と思ったら、投票は締め切ったそうです。
賛成多数のようでした。
http://www.ace-exchange.com/forums/topic/788
http://www.ace-exchange.com/home/story/AON/1472
内容は、AONに大きな変化があったときは、HPのフォーラムに掲載する前に、先ず、登録した株主にお知らせすると言うことらしいです。
その情報を得るグループに入るのに、いまは無料だけど、もうすぐL$1000にしたいとのこと。
賛成が多ければ、そのようにしたいとのこと。
でもこれって、インサイダー!?という気もするのですがw
内容は別として、株主の意見を積極的に聞こうという姿勢は評価できます。
海外の企業には、株主総会を開いたり、フォーラムで質問が出来たりするところが多いです。
追記
と思ったら、投票は締め切ったそうです。
賛成多数のようでした。
http://www.ace-exchange.com/forums/topic/788
2009年05月28日
ACEのHPにつながらない...
今朝から何回かトライしているのですが、ACEのHPにつながりません
http://www.ace-exchange.com/
これがリアルトレードだったら大変なことですが、ACEは時々こういうことがあるので、待ってようと思っています。
ホントはリスク管理の面から、管理者にも問題があります
そのうちつながるでしょう...
私だけじゃなくて、みんなトレードできないのですからw
でも臨時のサーバーを希望します~

http://www.ace-exchange.com/
これがリアルトレードだったら大変なことですが、ACEは時々こういうことがあるので、待ってようと思っています。
ホントはリスク管理の面から、管理者にも問題があります

そのうちつながるでしょう...

私だけじゃなくて、みんなトレードできないのですからw
でも臨時のサーバーを希望します~

2009年05月26日
ACEの取引画面
前回のブログで、③Tradeをクリックすると、下のような取引画面が現れます。

一番上の ACE とは、ティッカーといって会社名を省略したものです。
つぎの正式な会社名をクリックすると、下のような取引画面に移ります。

番号順に紹介しまーす!
① 直近1週間くらいの価格と出来高のチャート。
② 現在の価格。左から買い気配値、売り気配値、初値、高値、安値、現在値となっています。
③ 今日と今週の出来高(株数)。
④ 発注を出せるL$とこの企業の株式の保有数。(あとL$1.95 分だけしか発注できせん
。ACEの株は現在持っていません)
(注)預けているL$から、現在注文している株式のL$分を引いたものです。出金できるのもこの金額です。小数点以下は、注文には使えますが引き出せません
⑤ 買いの価格と株数
⑥ 売りの価格と株数
⑦ 成り行き注文はこちらに株数を入れて、売り買いを選択。
⑧ 指し値注文はこちらに株数、価格を入れて、売り買いを選択。
⑨ この企業に関するアナウンス。
⑩ 過去の配当実施状況を見られます。
⑪ 大株主とか、その他の情報。
⑫ この企業についての現在に注文状況。クリックすると、注文をキャンセルできます。
これで、発注できるようになりました
一番上の ACE とは、ティッカーといって会社名を省略したものです。
つぎの正式な会社名をクリックすると、下のような取引画面に移ります。
番号順に紹介しまーす!
① 直近1週間くらいの価格と出来高のチャート。
② 現在の価格。左から買い気配値、売り気配値、初値、高値、安値、現在値となっています。
③ 今日と今週の出来高(株数)。
④ 発注を出せるL$とこの企業の株式の保有数。(あとL$1.95 分だけしか発注できせん

(注)預けているL$から、現在注文している株式のL$分を引いたものです。出金できるのもこの金額です。小数点以下は、注文には使えますが引き出せません

⑤ 買いの価格と株数
⑥ 売りの価格と株数
⑦ 成り行き注文はこちらに株数を入れて、売り買いを選択。
⑧ 指し値注文はこちらに株数、価格を入れて、売り買いを選択。
⑨ この企業に関するアナウンス。
⑩ 過去の配当実施状況を見られます。
⑪ 大株主とか、その他の情報。
⑫ この企業についての現在に注文状況。クリックすると、注文をキャンセルできます。
これで、発注できるようになりました

2009年05月24日
ACE、HP画面の紹介
口座開設したら、早速HPで取引してみます。
ACEのHPは、↓
http://www.ace-exchange.com/
ログインすると、こんな画面が出ます。

①Home トップページを表示します。
②Portfolio 自分の口座資金や持っている株などが表示されます。
③Trade 実際に取引するページ。
④Currency US$とL$の交換サービスもやっています。ここから。
⑤IPO 新規上場企業の株式は、ここで売ってます。
⑥CEO 上場企業用のページ。普通は使いません。
⑦Support サポート情報だけど、あまり使わないかな。トップページに書かれることが多いです。
⑧Forums 各企業の掲示板が設置されていて、株主と企業をつなぐページです。
⑨About Us ACEについての説明。
⑩FAQ よくある質問はココに。
⑪Locations ATMの設置場所がココに書いています。
⑫1日間の出来高グラフ。
⑬ACE全体の出来高。
⑭最新のニュース。頻繁に更新されているので、チェックしましょう。
いっぱいメニューがあるけど、使わないところも多いですw
よく使うのは、②③⑤⑭くらいかな?
ACEのホームページは、SL Capital Exchange Homeとほとんど同じ。
なので、どちらかを覚えれば、もう一方は簡単です。
次回は、実際の取引画面紹介です。
ACEのHPは、↓
http://www.ace-exchange.com/
ログインすると、こんな画面が出ます。

①Home トップページを表示します。
②Portfolio 自分の口座資金や持っている株などが表示されます。
③Trade 実際に取引するページ。
④Currency US$とL$の交換サービスもやっています。ここから。
⑤IPO 新規上場企業の株式は、ここで売ってます。
⑥CEO 上場企業用のページ。普通は使いません。
⑦Support サポート情報だけど、あまり使わないかな。トップページに書かれることが多いです。
⑧Forums 各企業の掲示板が設置されていて、株主と企業をつなぐページです。
⑨About Us ACEについての説明。
⑩FAQ よくある質問はココに。
⑪Locations ATMの設置場所がココに書いています。
⑫1日間の出来高グラフ。
⑬ACE全体の出来高。
⑭最新のニュース。頻繁に更新されているので、チェックしましょう。
いっぱいメニューがあるけど、使わないところも多いですw
よく使うのは、②③⑤⑭くらいかな?
ACEのホームページは、SL Capital Exchange Homeとほとんど同じ。
なので、どちらかを覚えれば、もう一方は簡単です。
次回は、実際の取引画面紹介です。
2009年05月21日
ACEの紹介
つぎは、いよいよ海外マーケットへ進出!
最初はACE(Ancapistan Capital Exchange)です。
個人的には、一番お気に入りのマーケットで、流動性も結構あります。
後で紹介するSL Capital Exchange とともに、一番大きなマーケットの一つです。
難しいのですが、オプションなども取引されています。
では、口座開設。
1.ATMは3カ所にあるけど、↓は本店です。
http://slurl.com/secondlife/Venture%20Square/173/128/33
かなり立派な建物で~す!

2.ちょっと分かりにくいところに、ATMはっけ~ん!!

3.右クリックでL$1以上を入金します。
4.パスワードが発行されるので、メモしときましょうw
5.HPにログインできるようになりますので、パスワードの変更もできます。
http://www.ace-exchange.com/
上のメニューの「Portfolio」を選んで、

右の下の方にある「Password」を選んでください。

最初はACE(Ancapistan Capital Exchange)です。
個人的には、一番お気に入りのマーケットで、流動性も結構あります。
後で紹介するSL Capital Exchange とともに、一番大きなマーケットの一つです。
難しいのですが、オプションなども取引されています。
では、口座開設。
1.ATMは3カ所にあるけど、↓は本店です。
http://slurl.com/secondlife/Venture%20Square/173/128/33
かなり立派な建物で~す!

2.ちょっと分かりにくいところに、ATMはっけ~ん!!

3.右クリックでL$1以上を入金します。
4.パスワードが発行されるので、メモしときましょうw
5.HPにログインできるようになりますので、パスワードの変更もできます。
http://www.ace-exchange.com/
上のメニューの「Portfolio」を選んで、
右の下の方にある「Password」を選んでください。