2009年09月03日
危なかったです~
「売」と「買」をまちがって、危ないところでした
最初気がつかなくて、
「思った通りに価格が動いているのに、どうして残高がへってるの~!?」
って、アセアセ
とりあえず、緊急避難として両建て
冷静に調べると、なんと誤発注
気がつかないままだと、退場するところでした
そのあと頑張って、ちょっぴり増えてます
残高13108円
明日は米国雇用統計の日
慎重にやりまーす
ところで気になる話題が...
ドル円、クロス円はどれもロングポジションが90%以上にふくらんでいるとのこと
これって、コワイですよね
もし、あすの雇用統計が悪かったりすると...
連鎖的なロスカットがおきてしまう可能性もあります
ここからのロングは気をつけなくては!
でもこの位置でのショートも踏みあげられそうで怖いですけどね~w


最初気がつかなくて、
「思った通りに価格が動いているのに、どうして残高がへってるの~!?」
って、アセアセ

とりあえず、緊急避難として両建て

冷静に調べると、なんと誤発注

気がつかないままだと、退場するところでした

そのあと頑張って、ちょっぴり増えてます

残高13108円

明日は米国雇用統計の日

慎重にやりまーす

ところで気になる話題が...
ドル円、クロス円はどれもロングポジションが90%以上にふくらんでいるとのこと
これって、コワイですよね
もし、あすの雇用統計が悪かったりすると...
連鎖的なロスカットがおきてしまう可能性もあります
ここからのロングは気をつけなくては!
でもこの位置でのショートも踏みあげられそうで怖いですけどね~w
2009年09月02日
クロス円は、下へ~!
ISM製造業景況指数が、予想よりいい結果だったので、一気にクロス円が上げましたが、その後1時間くらいでもとの水準へもどりました。
やっぱり、下へ向かう圧力が強いようで、ポンド円は150円を割ってきました
もちろんわたしは、それに乗れてません
さらに、戻りを期待してエントリー
死にそうです~
言ってることとやってることが逆になってるよ~
精神的に鍛えないと行けないのかな~
「ZONE」の読み直しw
お仕事中へ行くので、まだ精算してません。
やっぱり、下へ向かう圧力が強いようで、ポンド円は150円を割ってきました

もちろんわたしは、それに乗れてません

さらに、戻りを期待してエントリー

死にそうです~

言ってることとやってることが逆になってるよ~

精神的に鍛えないと行けないのかな~

「ZONE」の読み直しw
お仕事中へ行くので、まだ精算してません。
2009年09月01日
昨日の結果
昨日は大きな指標が無かったのと、ロンドンマーケットがお休みでした。
そのために、夜になっても大きな動きはなくて、我慢が必要な値動きでした。
結果、+789円でした~!
1000通貨だと、地味ですねぇ~
あははw
仕方ないで~す。
今日は、23:00発表のISM製造業景況指数に注目ですね。
最近、急速に回復してきていて、今回50を超えるかどうか。
予想は48.9らしいのですが、これより大きく外れると、新しい流れが起きるかも知れません。
今のマーケットは、なんとなく悪い指標に対しての反応が大きいので、45以下だとかなり円高方向に進むかもしれません。
1ヶ月くらい前は、良い指標に対しての反応が大きかったのですが、もう慣れてきたのかな?
現在のマーケット心理で、どちらに動きやすいかを知っておくと、いいことがありそうですね。
あくまでも、素人の考えですのでw
そのために、夜になっても大きな動きはなくて、我慢が必要な値動きでした。
結果、+789円でした~!
1000通貨だと、地味ですねぇ~
あははw
仕方ないで~す。
今日は、23:00発表のISM製造業景況指数に注目ですね。
最近、急速に回復してきていて、今回50を超えるかどうか。
予想は48.9らしいのですが、これより大きく外れると、新しい流れが起きるかも知れません。
今のマーケットは、なんとなく悪い指標に対しての反応が大きいので、45以下だとかなり円高方向に進むかもしれません。
1ヶ月くらい前は、良い指標に対しての反応が大きかったのですが、もう慣れてきたのかな?
現在のマーケット心理で、どちらに動きやすいかを知っておくと、いいことがありそうですね。
あくまでも、素人の考えですのでw