ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
よーちゃん
よーちゃん
こんにちは。
Yochan Writer です。
インワールドでの株式投資をやっています。
リアルトレードもやっていますw
よろしくね~w
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年08月19日

目標達成~!

なんとか、目標の225000円を超えました~icon12
いったん、全額出金して、20万円は両親にあげるつもり~face02
旅行にでもいってね~icon20
って、ブログ見てるはず無いけどicon10

しばらく、おやすみして、来月くらいからまたはじめまーすicon01
1万円スタートくらいが、おもしろいかも知れません~face02

あっ、このブログは、それまでももちろん続いていますから、みてくださいね~icon06
原油とダウ先物も攻略したいなぁicon05
では~icon23
face02


  

Posted by よーちゃん at 21:52Comments(4)定額給付金

2009年08月19日

商用利用有料化について思うこと

今回の商用利用有料化について、非商用利用者のわたしが思ったこと...

月840円、年10080円を支払って、ソラマメを続けるクリエーターさんがどれだけいるか、甚だ疑問です。
1L$ =2.5円換算でも年間25000L$以上の支払いとなり、それ以上の利益をもたらすことは、難しいのではないでしょうか。

それと、商用にもたくさんあって、SIM全体をショッピングモールにして営業されている方もいれば、たまに自作したものを、自宅兼ショップのようなところで数点だけ売っているような方もあり、同じような課金は難しいのではないでしょうか。

さらに...
現在のような収益状況のなか、「METAVERSE.JP」について、見切り発車的な疑問を感じています。
ソラマメは「METAVERSE.JP」の「日本人向けブログポータル」ということですが、世界でどれくらいの方が、「METAVERSE.JP」を利用されるのか、いまのSLの現状を考えると疑問です。
マーケティング調査は大丈夫なでしょうか。

そして、今回、商用課金に踏み出さなければならなかった最大の理由が示されていません。
社内で原因を分析したのでしょうか。
今回の説明からは、単に赤字だから課金するという短絡的な感じがします。
たとえば、ソラマメがSLに特化した特殊なブログだからダメなのか、サーバーの負担金の問題なのか分かりません。
もっと言えば、企業経営の問題なのかも知れません。

勝手な意見で申し訳ありません。
SLMaMeの発展を願っている一人として、思ったことでした。
上のようなことを、意見欄に書いておきます...  

Posted by よーちゃん at 11:16Comments(6)リアル経済